鉄筋工 Posted 2016年1月25日 by 岡本 設計図から鉄筋の配置関係を把握し、現場に入ってきた資機材(鉄筋など)を設計図通りに組み立てる仕事です。 竣工時には、鉄筋はコンクリートに隠れて見えなくなりますが、建物の骨組みというべき重要な存在です。 特徴的な作業は、ハッカーと呼ばれる工具を使って針金で鉄筋をとめる「結束」です。 この「結束」のスピードと出来映えの美しさによって熟練工かどうかが分かります。 エントリーはこちら とび職 土木作業員 型枠大工 仕事内容に戻る